第11回 嬬恋カップ 少年サッカー大会 2009
大会レポート
|
|
大会期日
会 場
主 催
協 賛
後 援
協 力
制作運営 |
2009年8月01日(土)〜8月03日(月)
群馬県嬬恋村「嬬恋村総合運動公園」
セリエフットボールネット
株式会社モルテン、ウイダーinゼリー
週刊サッカーダイジェスト、群馬県嬬恋村、嬬恋村役場、嬬恋村教育委員会、
嬬恋村バラキ高原、嬬恋村観光協会、
東京ヴェルディ、株式会社フォトクリエイト、共立総合写真
株式会社セリエ |
|

参加全チームで記念撮影!!全13団体21チーム!! |
|
『第11回 嬬恋カップ少年サッカー大会 2009』が、8/01(土)〜8/03(月)の3日間にわたって開催されました。場所は群馬県嬬恋村「嬬恋村総合運動公園」。今年は長雨による天候不良で芝の状態がしなぴされていましたが、さすがにJのクラブが使用するグラウンドだけあって見事に管理されており、少年たちは絨毯のような天然芝に目を輝かせていました。
大会は全21チームがU-12(小学6年生)の部、U-11(小学5年生)の部、U-10(小学4年生)の部に分かれて開催されました。選手たちは、開会式で嬬恋村村長・熊川栄氏に祝辞をいただき、さらに駆け付けた村会議員や役員の方々にも握手で激励してもらいました。また、嬬恋村様より参加全チームに参加賞としてキャベツが贈られました。選手を代表して、東松山市の川キャプテン藤倉康輔選手の力強い選手宣誓とともに、いよいよ戦いの幕開けです。どのカテゴリーも白熱した試合が展開され、その顔は真剣そのもの。全力でボールを追う姿は勝利への強い思いを感じました。
大会期間中の天候はあまりよくなかったのですが、最終日にはようやく高原の夏らしく晴れ、さらにピッチコンディションが非常に良かったこともあり、無事に最後まで試合を行うことができました。2日目の昼食はみんなで食べるバーベキュー。焼きそばに肉にウィンナーに嬬恋村特産のキャベツとお皿はみるみるうちに山盛りになっていきました。残念ながら小雨の中となってしまいましたが、試合の合間を縫って、みんなと食べる食事は最高だったことでしょう。気がつけばぺろりとたいらげていました。
そんな中、天候にも負けず、試合もどんどん白熱していきました。特にU-12の部は、3位決定戦がPK戦に、昨年に続き決勝戦が延長+PK戦にもつれる目が離せない展開となりました。
大会終了後は東京ヴェルディ・少年サッカークリニックが例年通り開催されました。今年のコーチは、東京ヴェルディ育成部・小川章氏が来場され、ゲーム形式の楽しい時間を過ごしました。小川氏にはクリニック終了後の表彰式でもプレゼンターを努めていただきました。表彰式では、各カテゴリーの優勝・準優勝・第3位のチーム及び個人賞が表彰され、カップや賞品を手にした選手たちは大喜びでした。
すばらしい環境の中で3日間を全力で戦った選手たちは、勝ったり負けたり、泣いたり笑ったりの思い出とともに、ますますサッカーを好きになることができたのではないでしょうか。
|
|
大会結果 |
|
|
■最終順位
U−12の部(小学6年生) |
優 勝:
準優勝:
第3位:
第4位:
第5位:
第6位:
第7位:
第8位:
第9位:
第10位:
|
JACPA埼玉FC (埼玉県さいたま市)
秩父影森サッカースポーツ少年団(埼玉県北部地区)
東松山市市の川サッカー少年団 (埼玉県西部地区)
川越スパークスサッカー少年団(埼玉県西部地区)
レジスタFC八潮(埼玉県八潮市)
行徳サッカークラブ (千葉県)
スフィーダ富山FC(富山県奥田)
ペルナールS.C (埼玉県)
杉戸西サッカースポーツ少年団 (埼玉県杉戸町)
牛島フットボールクラブ (埼玉県東部地区)
|

優 勝
JACPA埼玉FC
|

準優勝
秩父影森サッカースポーツ少年団
|

第3位
東松山市の川サッカー少年団
|
|
M V P:
得点王:
ベストGK:
ハットトリック: |
長田 郷弥 (JACPA埼玉FC)
千島 健汰 (秩父影森サッカースポーツ少年団) 5得点
高橋 佳樹 (ペルナールS.C)
岡庭 愁人
(レジスタFC八潮)
田中 柊吾 (スフィーダ富山FC)
|
|
■最終順位
U−11の部(小学5年生) |
優 勝:
準優勝:
第3位:
第4位:
第5位:
第6位: |
レジスタFC汐止 (埼玉県八潮市)
行徳サッカークラブ(千葉県)
にっさいFC (埼玉県)
宇喜田サッカークラブ (東京都江戸川区)
嬬恋FC(群馬県嬬恋村)
秩父影森サッカースポーツ少年団(埼玉県北部地区) |

優 勝
レジスタFC汐止
|

準優勝
行徳サッカークラブ
|

第3位
にっさいFC
|
|
M V P:
得点王:
ベストGK:
ハットトリック: |
榊原 彗悟 (レジスタFC汐止)
小谷野 旺 (にっさいFC) 11得点
山ア 荘也 (嬬恋FC)
榊原 彗悟 (レジスタFC汐止)
田中 航太 (行徳サッカークラブ)
小谷野 旺 (にっさいFC)
根本 泰樹 (にっさいFC) |
|
■最終順位
U−10の部(小学4年生) |
優 勝:
準優勝:
第3位: |
行徳サッカークラブ (千葉県)
宇喜田サッカークラブ (東京都江戸川区)
嬬恋FC (群馬県嬬恋村)
|

優 勝
行徳サッカークラブ
|

準優勝
宇喜田サッカークラブ
|

第3位
嬬恋FC
|
|
M V P:
得点王:
ベストGK:
ハットトリック: |
西浦 諒人 (行徳サッカークラブ)
松本 朋也 (嬬恋FC) 9得点
行徳サッカークラブ
斉藤 哲 (宇喜田サッカークラブ)
松本 朋也 (嬬恋FC)
西窪 啓人 (嬬恋FC)
|
大会スナップ |
|
|

昨年度優勝チームによる選手宣誓で
大会の開幕!!
|

参加賞として各チームに嬬恋村名産
"嬬恋高原キャベツ"が贈られた!!
|

いよいよ3日間の戦いが始まった。初日から素晴らしいプレーが随時に見られた!!
|

相手選手に囲まれてもボールは失わない!!
雨にも負けず、最高のプレーを!!
|

各カテゴリーとも球際の激しい競い合いが
繰り広げられた!!
|

初日、2日目は天候に恵まれなかったが、
手入れされたピッチは最高のコンディション。
|

大会2日目。グループリーグも終盤を迎え、
上位進出を目指し激しさが増す!!
|

U-12決勝戦。最後の試合だからこそ、
悔いの残らない最高のプレーを!!
|

どちらも負けられない決勝戦はついに
延長戦に突入!!
|

接戦した試合展開で延長戦でも
勝敗がつかず、ついにPK戦へと。
|

勝利が決まった瞬間に、3日間を一緒に
戦いぬいた仲間と歓喜にわいた!!
|

閉会式前に行われた、東京ヴェルディ育成部
小川章氏によるクリニック!!
|

意のままにボールを操るコーチを見て、
歓声が湧き上がる!!
|

参加各チームに東京ヴェルディより参加賞の
ペナントが贈呈された。
|

入賞チームには多くの賞品も進呈され、
勝利を実感する瞬間!!
|
|
|
当社のインターネットによる情報サービスは、ご利用者の直接的なアクセスのみによる利用に限って
提供致しております。
従って、許可なく提供された情報を利用する事は禁止致します。
|

〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-21-4 (株)セリエ
TEL 03-3404-1360 FAX 03-3404-2065
|