第7回
嬬恋カップ 少年サッカー大会 2005
大会レポート
|
|
大会期日
会 場
主 催
協 賛
後 援
協 力
制作運営 |
2005年7月31日(土)〜8月2日(月)
群馬県嬬恋村バラギ高原「グリーンヒル
サッカービレッジ」
嬬恋カップ少年サッカー大会事務局
株式会社モルテン、ウイダーinゼリー
週刊サッカーダイジェスト、嬬恋村、バラキ高原観光協会
東京ヴェルディ1969
株式会社セリエ |
|

参加全チームで記念撮影! |
|
7/30(土)〜8/1(月)に
群馬県嬬恋村
バラギ高原に広がる天然芝グランド、グリーンヒルサッカービレッジにて「第7回
嬬恋カップ 少年サッカー大会
2005」が開催されました。会場のバラギ高原は夏でも涼しい気候で、多くのサッカーチームが訪れる合宿のメッカ。
今大会は、U-12の部(小学6年生)11チーム、U-11の部(小学5年生)9チーム、U-10の部(小学4年生)7チーム、合計27チーム(16団体)が参加しました。
子供たちがユニホーム姿でグランドに集合すると、いよいよ開会式がスタート。開会式の後には参加全チームで記念撮影を行い、初日は13:00より試合がスタート。順調に2試合を消化した頃、遠くで雷が鳴り出し雲行きが怪しく・・・。しばらくすると激しい雷雨となり大会は一時中断!
40分ほど経つと雨もおさまり雷雲も通り過ぎ、中断していた試合を再開すると今までの天気が嘘だったかのように太陽の光がグランドに射し込んだ。こうして各チームが1〜2試合を消化し、初日の日程は無事終了しました。
2日目は朝から晴天が続く最高のコンディション。早朝、グランドに到着すると第1試合のチームから続々とグランドに到着する。試合前の空いたグランドを使い、各チームがウォーミングアップを開始し始める。
2日目の試合が始まると、そばでは昼食のバーベキューを準備する姿が。11:00頃にはバーベキューの準備も整い、各チームが続々と列をつくり始めました。木陰に座りチームメイトと食べるバーベキューはなかなか好評だった模様。2日目は各チームが2〜4試合を消化し終了しました。
3日目、大会最終日は曇り空の中スタート。各決勝トーナメントを終え全日程が終了すると、恒例の東京ヴェルディ1969・少年サッカークリニックが開催されました。講師は、昨年も見事なリフティング妙技で会場を沸かせた、東京ヴェルディ1969育成部の小川章氏と、現群馬FCホリコシの監督でJリーグ・東京ヴェルディの監督も務めた小見幸隆氏にお越しいただきました。子供たちは両氏の指導に真剣に耳を傾け、また楽しそうにメニューをこなしていました。
クリニックが終了すると閉会式が行われ、クリニック講師の小川氏、小見氏にプレゼンターを勤めていただき、順位発表ならびに賞品の授与が行われ、3日間の大会は終了しました。
|
|
大会結果 |
|
|
■最終順位
U−12の部(小学6年生) |
優 勝:
準優勝:
第3位:
第4位:
第5位:
第6位:
第7位:
第8位:
第9位:
第10位:
第11位: |
新宿サッカースポーツ少年団
(埼玉県東松山市)
サイタマジュニア フットボールクラブ (埼玉県)
市の川サッカースポーツ少年団 (埼玉県東松山市)
城北アスカ FC (東京都北区)
久喜キッカーズ (埼玉県久喜市)
はやぶさFC (東京都小金井市)
FC ブルーストライカーズ (群馬県大井町)
高崎中央スポーツ少年団 (群馬県高崎市)
碧山サッカークラブ (東京都西東京市)
行徳サッカークラブ (千葉県市川市)
柏ラッセル (千葉県柏市) |

優 勝
新宿サッカースポーツ少年団
|

準優勝
サイタマジュニア フットボールクラブ
|

第3位
市の川サッカースポーツ少年団
|
|
M V P:
得点王:
ベストGK:
ハットトリック: |
榎本 裕太朗
(新宿サッカースポーツ少年団)
中原 頌太 (サイタマジュニア
フットボールクラブ) 8得点
太田 翔平
(新宿サッカースポーツ少年団)
中原 頌太
(サイタマジュニア フットボールクラブ)
榎本 裕太朗 (新宿サッカースポーツ少年団)
|
|
■最終順位
U−11の部(小学5年生) |
優 勝:
準優勝:
第3位:
第4位:
第5位:
第6位:
第7位:
第7位:
第9位: |
碧山サッカークラブ
(東京都西東京市)
城北アスカ FC (東京都北区)
籠原スポーツ少年団 (埼玉県熊谷市)
牛島フットボールクラブ (埼玉県春日部市)
久喜キッカーズ (埼玉県久喜市)
FC 藤沢北 ()
はやぶさFC (東京都小金井市)
柏ラッセル (千葉県柏市)
スフィーダ富山FC (富山県富山市) |

優 勝
碧山サッカークラブ
|

準優勝
城北アスカ FC
|

第3位
籠原スポーツ少年団
|
|
M V P:
得点王:
ベストGK:
ハットトリック: |
岡庭 裕貴
(碧山サッカークラブ)
室井 直樹 (碧山サッカークラブ) 8得点
西村 怜将 (碧山サッカークラブ)
室井 直樹 (碧山サッカークラブ)
|
|
■最終順位
U−10の部(小学4年生) |
優 勝:
準優勝:
第3位:
第4位:
第5位:
第6位:
第7位: |
城北アスカ FC・A
(東京都北区)
籠原スポーツ少年団 (埼玉県熊谷市)
プレジール元八王子 フットボールクラブ
(東京都八王子市)
城北アスカ FC・B (東京都北区)
高崎中央スポーツ少年団 (群馬県高崎市)
碧山サッカークラブ (東京都西東京市)
プレジール元八王子 フットボールクラブ・B
(東京都八王子市) |

優 勝
城北アスカ FC・A
|

準優勝
籠原スポーツ少年団
|

第3位
プレジール元八王子
フットボールクラブ
|
|
M V P:
得点王:
ベストGK:
ハットトリック: |
興津 拓哉
(城北アスカ F・C A)
藤崎 優輔 (プレジール元八王子フットボールクラブ
A) 10得点
プレジール元八王子フットボールクラブ ※チームとして
矢野 裕士、藤崎 優輔、山室 厳己
(以上 プレジール元八王子フットボールクラブ)、
米里 崇徳 (高崎中央スポーツ少年団)、
新井 裕貴、上原 光瑛、小泉 卓弥、池田 圭祐
(以上 籠原スポーツ少年団)
|
大会スナップ |
|
|

山々に囲まれた天然芝グランド
|

楽しそうにグランドを走り回る子供たち
|

みんな一生懸命プレーしていました
|

PK戦の最終キッカー。結果は!?
|

浮き球をボレーシュート!
|

次の試合に向けてミーティング中
|

おいしそうなバーベキュー!
|

チームメイトと試合の合間に腹ごしらえ
|

僕たちのチームは何位だろう??
|

少年サッカークリニックの様子
|

東京ヴェルディより参加賞のペナントを配布
|

賞品のプレゼンターは小川氏と小見氏
|
|
|
 
大会の模様は週刊サッカーダイジェスト紙面に掲載されました。
|
|
当社のインターネットによる情報サービスは、ご利用者の直接的なアクセスのみによる利用に限って
提供致しております。
従って、許可なく提供された情報を利用する事は禁止致します。
|

〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-21-4 (株)セリエ
TEL 03-3404-1360 FAX 03-3404-2065
|