![]() |
南アフリカ・ワールドカップ・アジア最終予選は後半戦に突入。これからの3ヶ月が勝負となる。ホームの日本は1点差ながら確実にバーレーンから勝点3を奪取した。カタールに大勝したウズベキスタンは最下位から3位に浮上した。サウジはアウェーでイランに逆転勝ちで3位に浮上した。 ●南アW杯アジア最終予選・第6節の結果 ウズベキスタン代表 4−0 カタール代表 日本代表 1−0 バーレーン代表 イラン代表 1−2 サウジアラビア代表 北朝鮮代表 2−0 UAE代表 ★南アフリカW杯・アジア最終予選・順位表 |
![]() |
UEFAチャンピオンズリーグ2008/2009準々決勝〜決勝の組合せ抽選が行なわれ、再びリバプールとチェルシーがプレミアシップ同士で対戦することになった。 ●UEFAチャンピオンズリーグ08/09・準々決勝の組合せ ※左側が第1戦のホーム 第1戦:4月7日(火)、第2戦:4月15日(水) ビジャレアル vs アーセナル マンチェスター・ユナイテッド vs ポルト 第1戦:4月8日(水)、第2戦:4月14日(火) リバプール vs チェルシー バルセロナ vs バイエルン・ミュンヘン ★UEFAチャンピオンズリーグ 準々決勝〜決勝の日程 |
![]() |
来年度から大会形式が変更され新しい大会となるUEFAカップは現行の形式で行なわれる最後となるベスト8の抽選が行なわれた。 ●UEFAカップ08/09・準々決勝の組合せ ※左側が第1戦のホーム 第1戦:4月9日(木)、第2戦:4月16日(木) ハンブルガーSV vs マンチェスター・シティ パリ・サンジェルマン vs ディナモ・キエフ シャフタール・ドネツク vs マルセイユ ヴェルダー・ブレーメン vs ウディネーゼ ★UEFAカップ 準々決勝〜決勝の日程 |
![]() |
UEFAカップ・ラウンド16・第2戦の2試合が行なわれ、唯一日本人選手が所属するサンティティエンヌは残念ながら敗退した。 ●UEFAカップ・ラウンド16 第2戦 3/18の結果 ※( )内は第1戦のスコア、左側がホーム。青字のクラブが次回戦進出 サンティティエンヌ 2−2(0−1) ヴェルダー・ブレーメン アヤックス 2−2(1−2) マルセイユ ★UEFAカップ・ラウンド16の組合せ |
![]() |
AFCチャンピオンズリーグは第2節までが終了。Jクラブ4つのうち3つがこの時点でグループ首位。鹿島だけが3位と出遅れた形になった。次節はAマッチデーをはさんで3週間後の4月7日・8日に開催される。 ●AFCチャンピオンズリーグ・第2節 3/18の結果 エステグラル(イラン) 1−1 アル・ジャジーラ(UAE) ウッム・サラル(カタール) 1−3 アル・イテハド(サウジアラビア) アル・シャバブ(UAE) 2−0 プニョドコル(ウズベキスタン) アル・エティファク(サウジアラビア) 2−1 セパハン(イラン) 鹿島アントラーズ 2−0 上海申花(中国) アームドフォースFC(シンガポール) 0−2 水原三星(韓国) 浦項スティーラーズ(韓国) 1−1 川崎フロンターレ 天津泰達(中国) 2−2 セントラルコースト・マリナーズ(豪州) ★AFCチャンピオンズリーグ・グループリーグ順位表 |
![]() |
FAカップは進行が遅れていた準々決勝残り1試合が行なわれベスト4が決定した。準決勝2試合はウエンブリースタジアムで行なわれる。 ●FAカップ2008/2009 6回戦(準々決勝)の結果 アーセナル 2−1 ハルシティ ●FAカップ2008/2009 準決勝の組合せ 4月18日(土) アーセナル vs チェルシー (17:15) 4月19日(日) マンチェスターU vs エバートン(16:00) ★FAカップ・準々決勝〜決勝の日程 |
![]() |
ACL第2節でアウェーのソウルに乗り込んだガンバはFCソウルに快勝。名古屋はホームでエネルギー切れ。結局スコアレスドローで終った。Jのクラブは開幕からいきなり2週間で4試合をこなすタイトなスケジュールだが欧州ならあたりまえ。試合数が多いのは強豪の誇りだからこの先も頑張ってほしい。 ●AFCチャンピオンズリーグ・第2節 3/17の結果 パフタコール(ウズベキスタン) 1−1 アル・ヒラル(サウジアラビア) サバ・バッテリー(イラン) 0−0 アル・アヒリ(UAE) アル・シャバブ(サウジアラビア) 0−0 ペルセポリス(イラン) アル・シャルジャ(UAE) 0−2 アル・ガラファ(カタール) ニューカッスル・ジェッツ(豪州) 2−0 蔚山現代(韓国) 名古屋グランパス 0−0 北京国安(中国) FCソウル(韓国) 2−4 ガンバ大阪 山東魯能(中国) 5−0 スリウィジャヤ(インドネシア) ★AFCチャンピオンズリーグ・グループリーグ順位表 |
![]() |
UEFAカップはラウンド16がスタート。唯一日本人選手が所属するサンティティエンヌはアウェーの第1戦を落とした。ジーコ監督のCSKAモスクワは第1戦を勝利。第2戦は来週の水・木に開催される。 ●UEFAカップ・ラウンド16 第1戦の結果 ヴェルダー・ブレーメン 1−0 サンティティエンヌ マルセイユ 2−1 アヤックス ディナモ・キエフ 1−0 メタリスト・ハルキフ CSKAモスクワ 1−0 シャフタール・ドネツク ハンブルガーSV 1−1 ガラタサライ パリ・サンジェルマン 0−0 ブラガ ウディネーゼ 2−0 ゼニト・サンクトペテルブルグ マンチェスター・シティ 2−0 オールボー ★UEFAカップ・ラウンド16の組合せ |
![]() |
UEFAチャンピオンズリーグはラウンド16が終了。今シーズンのベスト8が確定した。大味な試合が多かったノックアウト・ステージ1回戦だったが、ただ1試合アーセナルvsローマ戦だけが延長+PK戦までもつれた。ユナイテッドはここまでパーフェクト。カーリングカップをすでに獲得し、FAカップもベスト4。プレミアシップ、UCLまで4冠を思わせるような強さだ。ベスト8の国別の内訳はイングランド4、スペイン2、ポルトガル1、ドイツ1となり依然としてプレミア勢の時代が続いている。注目の準々決勝以降の組合せ抽選は3月20日(金)12:00(日本時間20:00)にスイスのニヨンで行なわれる。 ●チャンピオンズリーグ・ラウンド16 第2戦 3/11の結果 ※( )内は第1戦のスコア、左側がホーム。青字のクラブが次回戦進出 ポルト 0−0(2−2) アトレチコ・マドリード バルセロナ 5−2(1−1) リヨン ローマ 1−0(0−1)6PK7 アーセナル マンチェスター・ユナイテッド 2−0(0−0) インテル |
![]() |
ACLが第1節が終了。出場しているJクラブ4つのうち昨シーズンJ王者の鹿島だけがアウェーの弱さを露呈し敗戦。川崎も内容はともかくホームで3ポイントを奪取した。 ●AFCチャンピオンズリーグ・第1節 3/11の結果 アル・ヒラル(サウジアラビア) 1−1 サバ・バッテリー(イラン) アル・イテハド(サウジアラビア) 2−1 エステグラル(イラン) アル・ジャジーラ(UAE) 0−1 ウッム・サラル(カタール) セパハン(イラン) 2−0 アル・シャバブ(UAE) プニョドコル(ウズベキスタン) 2−1 アル・エティファク(サウジアラビア) 水原三星(韓国) 4−1 鹿島アントラーズ 上海申花(中国) 4−1 アームドフォースFC(シンガポール) 川崎フロンターレ 1−0 天津泰達(中国) セントラルコースト・マリナーズ(豪州) 0−0 浦項スティーラーズ(韓国) ★AFCチャンピオンズリーグ・グループリーグ順位表 |
![]() |
やはり第1戦をホームで落としたチームは勝ちあがれない。チャンピオンズリーグ・ラウンド16第2戦の4試合が行なわれ、ユベントス、レアル・マドリードがベスト8前に姿を消した。バイエルンは2試合合計12ゴールで大勝。 ●チャンピオンズリーグ・ラウンド16 第2戦 3/10の結果 ※( )内は第1戦のスコア、左側がホーム。青字のクラブが次回戦進出 リバプール 4−0(1−0) レアル・マドリード ユベントス 2−2(0−1) チェルシー パナシナイコス 1−2(1−1) ビジャレアル バイエルン・ミュンヘン 7−1(5−0) スポルティング・リスボン |
![]() |
Jリーグ開幕に続きACLが開幕。11月7日、国立競技場で行なわれるファイナルのピッチに日本のクラブが立っていることを期待したい。 ●AFCチャンピオンズリーグ・第1節 3/10の結果 アル・アヒリ(UAE) 1−2 パフタコール(ウズベキスタン) アル・ヒラル(サウジアラビア) vs サバ・バッテリー(イラン) →砂嵐のため3/11に順延 アル・ガラファ(カタール) 1−3 アル・シャバブ(サウジアラビア) ペルセポリス(イラン) 3−1 アル・シャルジャ(UAE) 北京国安(中国) 2−0 ニューカッスル・ジェッツ(豪州) 蔚山現代(韓国) 1−3 名古屋グランパス スリウィジャヤ(インドネシア) 2−4 FCソウル(韓国) ガンバ大阪 3−0 山東魯能(中国) ★AFCチャンピオンズリーグ・グループリーグ順位表 |
![]() |
FAカップは準々決勝の3試合と進行が遅れていた5回戦の1試合が行なわれた。プレミアシップ首位のマンチェスターU、2位のチェルシー、エバートンがベスト4入り決定。残るひとつはアーセナル対新興勢力「ハルシティ」の勝者ということになった。セミファイナルは4月18日(土)・19(日)にウエンブリースタジアムで行なわれる。 ●FAカップ2008/2009 6回戦(準々決勝)の結果 フルハム 0−4 マンチェスターU エバートン 2−1 ミドルスブラ コベントリーC 0−2 チェルシー ●FAカップ2008/2009 5回戦の結果 アーセナル 3−0 バーンレー ●FAカップ2008/2009 準決勝の組合せ 4月18日(土)・19日(日) (アーセナルvsハルシティの勝者)vs チェルシー(ウエンブリー) マンチェスターU vs エバートン(ウエンブリー) ★FAカップ・準々決勝〜決勝の日程 |